top of page

SERVICE
業務内容

建物表題登記
建物を新築をした場合などに必要となるのがこの「建物表題登記」です。建物表題登記は、その建物の所有者が建物完成後1か月以内に申請する義務があり、申請を怠ると罰則があります。

建物滅失登記
建物を取り壊した場合に「建物滅失登記」を申請します。

土地分筆登記
土地分筆登記とは土地の一部を売却したり、相続人同士で分割したりする 際に必要な登記です。その際は正確な面積が求められますので、土地の測量が必要となります。

地目変更登記
地目とは簡単に言うと、土地の種類分けです。たくさんの種類がありますが、宅地、畑、田、山林などがよく見られるかと思います。たとえば持っている畑の一部に家を建てたい・・・というときには、「地目変更登記」が必要になります。

境界確定測量
「境界が不明瞭な土地に建てた家が、実は隣人の土地に越境していた」・・・なんてこともなくはありません。そういったトラブルを回避するためにも、境界確定測量は必ずしておきましょう。
bottom of page